よもぎ蒸しのタイミング♪
暑い日が続いております。。
みなさん、風邪ひいていませんか??
毎日咳がゴホゴホ辛そうな旦那ちゃまをみていると、
元気が一番だなぁ~としみじみ感じます(T_T)
さて、
『よもぎ蒸しっていつやるのが一番効果的ですか?』
『次回はいつ来ればいいですか?』
『季節は関係あるのですか?』
など、よもぎ蒸し初体験のお客様からよく聞かれます。
よもぎ蒸しのタイミングも、人によって異なりますが
生理痛で悩んでいる方は、生理の1週間ほど前によもぎ蒸しをされると
生理痛が緩和されたというお声が多いです。
実際、私もそうでした。
おかげで、今では生理痛がないと言ってもいいぐらい!!
たま~~~に、
”あ、痛いかな。。” 程度です。
生理不順でタイミングがわからない!! っという方は、
よもぎ蒸しをされた夜・翌日などに生理がきました!!というご報告もいただいてます。
あと、
冷え性で悩んでいる方は、暑いんですけど夏から少しづつ通っていただくと
冬はポカポカ過ごせると思います。
どーしても冬の寒い時期に温まるよもぎ蒸し!!って思うのですが、
夏もけっこう気持ちがいいものですよ(^^)
特に冷房で冷え冷えの方も多いので(><)
よもぎ蒸しをしてから10日間前後、成分が体内に残るといわれています。
なので、1週間に1度よもぎ蒸しを続けていただければ、
体質改善につながると思います。
”人のため・自分のために汗をかく”
これが、今年の私の目標です☆
関連記事